西日本がん研究機構(WJOG)が支援している医師主導治験
WJOG16022M医師主導治験
【治験名】
HER2遺伝子変異を有する固形癌に対するMobocertinib+T-DM1併用療法の安全性と有効性を検討する多施設共同第Ia/Ib相バスケット試験
(「試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2051220070)で公開されています。)
WJOG15221M医師主導治験
【治験名】
ALK融合遺伝子陽性の進行・再発固形腫瘍を対象としたブリグチニブの多施設共同第II相バスケット試験
(「試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2041210148)で公開されています。)
WJOG14821L医師主導治験(SCARLET試験)
【治験名】
KRAS G12C変異陽性の化学療法未治療進行再発の非扁平上皮・非小細胞肺癌患者を対象としたsotorasib+カルボプラチン+ペメトレキセドの第II相試験
(「試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2051210086)で公開されています。)
WJOG14620M医師主導治験(NivoCUP-2試験)
【治験名】
ニボルマブ(ONO-4538)拡大治験 原発不明癌に対する多施設共同非盲検非対照試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2051200146)で公開されています。)
WJOG13520L医師主導治験(REBORN試験)
【治験名】
未治療進展型小細胞肺癌に対するシスプラチン+イリノテカン+デュルバルマブ(MEDI4736)療法の多施設共同単群第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2051200125)で公開されています。)
WJOG13320G医師主導治験(NO LIMIT試験)
【治験名】
MSI-Hを有する進行胃癌又は食道胃接合部癌患者を対象とした1次治療としてのニボルマブと低用量イピリムマブ併用の第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080225304)で公開されています。)
WJOG12819L医師主導治験
【治験名】
第1・2世代EGFR-TKI治療後、脳転移単独増悪(T790M変異陰性/不明)もしくは第1・2世代EGFR-TKI 治療およびプラチナ治療後Systemic PD(T790M変異陰性)を示したEGFR変異陽性非小細胞肺癌患者に対するオシメルチニブを用いた第Ⅱ相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080225210)で公開されています。)
WJOG12119L医師主導治験
【治験名】
切除可能discreteN2ⅢA-B期非小細胞肺癌に対する導入化学放射線療法に術前術後の免疫療法を加えたQuadruple-modality治療の有効性と安全性に関する第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080224981)で公開されています。)
WJOG11418B医師主導治験
【治験名】
ホルモン受容体陽性HER2陰性転移・再発乳癌に対するニボルマブ+アベマシクリブ+内分泌療法併用の第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080224706)で公開されています。)
WJOG11619L医師主導治験
【治験名】
切除不能根治照射可能未治療III期非小細胞肺がんに対するデュルバルマブ(MEDI4736)と根治的放射線治療併用療法の多施設共同単群第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080224763)で公開されています。)
WJOG11719L医師主導治験
【治験名】
完全切除、病理病期II-IIIA期のEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対するプラチナ併用療法+アテゾリズマブ術後補助化学療法の有効性および安全性を探索する多施設共同第II相試験
(試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080224772)で公開されています。)
WJOG11218L医師主導治験
化学療法未施行の進行非扁平上皮非小細胞肺癌を対象に免疫チェックポイント阻害薬+プラチナ併用療法+ベバシズマブの臨床的有用性を検証する第III相比較試験
【治験名】
進行非扁平上皮非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ療法とカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の多施設共同オープンラベル無作為化第III相比較試験
(医師主導治験WJOG11218L)
・WJOG11218L試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080224500)で公開されています。
WJOG10718L医師主導治験
EGFR遺伝子変異,ALK遺伝子転座、ROS1遺伝子転座、いずれも陰性である未治療のPD-L1高発現の進行・術後再発非扁平上皮非小細胞肺癌患者対象とした第Ⅱ相臨床試験です。
【治験名】
PD-L1高発現非扁平上皮非小細胞肺癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用臨床第II相試験
・WJOG10718L試験の詳細は、jRCT(臨床研究実施計画・研究概要公開システム)のウェブサイト(jRCT2080223980)で公開されています。
※ この治験は終了しています。
WJOG9717L医師主導治験
EGFR遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺癌の患者さんを対象としたオシメルチニブ併用療法のランダム化第Ⅱ相臨床試験です。
【治験名】
EGFR遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺癌に対する、初回化学療法としてのOsimertinib+BevacizumabとOsimertinibのランダム化第Ⅱ相試験
・WJOG9717L試験の詳細は、UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)のウェブサイト(UMIN試験ID:UMIN000030206)で公開されています。
※ この治験は終了しています。
WJOG9917B医師主導治験
HER2陰性転移性乳癌患者さんを対象としたニボルマブ併用療法の第Ⅱ相臨床試験です。
【治験名】
HER2陰性転移性乳癌に対するニボルマブ+ベバシズマブ+パクリタキセル併用療法の第II相試験
・WJOG9917B試験の詳細は、UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)のウェブサイト(UMIN試験ID:UMIN000030242)で公開されています。
※ この治験は終了しています。
WJOG6410L医師主導治験
非小細胞肺がんの術後補助療法に関する医師主導治験(IMPACT試験:Iressa for Mutation Positive against Adjuvant Chemotherapy Trial)です。
【治験名】
非小細胞肺癌完全切除後Ⅱ-Ⅲ期のEGFR変異陽性例に対するシスプラチン+ビノレルビン併用療法を対照としたゲフィチニブの術後補助化学療法のランダム化比較第Ⅲ相試験(多施設共同医師主導治験)
・WJOG6410L試験の詳細は、UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)のウェブサイト(UMIN試験ID:UMIN000006252)で公開されています。
※ この治験は終了しています。