開催日 | 平成19年9月29日 14:00~16:30 |
会場 | 熊本市民会館 |
![]() |
野田 亜紅(のだ・あこ) フリーアナウンサー 熊本県立大学文学部卒業、テレビ熊本入社・報道制作局。 ニュースキャスター、バラエティ番組のMC、番組・CMナレーションなど多数担当。 平成17年、同社退社、フリーに。 現在も『野田亜紅の健康リポート・医療大百科』などを担当し、アナウンサー・ディレクターとしてテレビ・ラジオで活躍中。 |
![]() |
千場 博(せんば・ひろし) 熊本地域医療センター 呼吸器内科 部長 1975年熊本大学医学部卒。 大阪府立成人病センター呼吸器科を経て、84年熊本地域医療センター呼吸器科医長、95年より現職。 専門は、肺がんの診断と内科的治療、内視鏡治療。肺癌学会評議員、呼吸器学会代議員/指導医、呼吸器内視鏡学会評議員/指導医、臨床腫瘍学会暫定指導医、西日本がん研究機構(WJOG)理事/九州支部長。 |
![]() |
野守 裕明(のもり・ひろあき) 熊本大学医学部附属病院呼吸器外科学教授 1979年慶應義塾大学医学部卒。 85年慶應義塾大学外科学教室肺外科を経て、88年東京都済生会中央病院外科/呼吸器外科、02年同病院外科部長、05 年より現職。 専門は、肺がん・縦隔腫瘍の診断と外科治療。 日本外科学会指導医、日本呼吸器外科学会評議員/指導医、日本気管支学会評議員/指導医、日本内視鏡外科学会評議員/指導医、日本肺癌学会評議員。 |
![]() |
牛島 淳(うしじま・すなお) 熊本中央病院 呼吸器科 医長 1988年熊本大学医学部卒。 熊本中央病院呼吸器科、大阪府立羽曳野病院第2内科・呼吸器科、熊本赤十字病院呼吸器科、98年熊本中央病院呼吸器科、 2005年より現職。 専門は、呼吸器科。 日本内科学会専門医、日本呼吸器学会専門医。 日本内科学会、日本肺癌学会、日本呼吸器学会、日本臨床腫瘍学会、西日本がん研究機構(WJOG)会員。 |
![]() |
佐々木 治一郎(ささき・じいちろう)熊本大学医学部附属病院 がん診療センター長 1991年熊本大学医学部卒。 98年同大学大学院医学研究科卒。 熊本中央病院呼吸器科、熊本大学大学院医学研究科、熊本大学医学部第一内科、00年米国テキサス大学M.D.Anderson Cancer Centerに留学、03年から熊本大学附属病院呼吸器内科、06年より現職。 日本肺癌学会評議員、日本臨床腫瘍学会暫定指導医、日本内科学会、日本呼吸器学会、日本癌学会、ASCO |
![]() |
澤 祥幸(さわ・としゆき) 岐阜市民病院 呼吸器科・腫瘍内科 部長 1984年岐阜大学医学部卒。 岐阜大学病院、大阪府立羽曳野病院(現大阪府立呼吸器・アレルギーセンター)等を経て、93年より岐阜市民病院。 一昨年本邦初の日本臨床腫瘍学会「がん薬物療法専門医」となる。 同専門医会副代表。 NPO西日本がん研究機構で患者、市民向けの癌情報提供に活躍中。 国際的肺癌患者支援組織である世界肺癌連盟(GLCC)会員。 |