臨床試験セミナー26 (第14回総会後)

日 時: 平成26年5月24日(土)14:30~16:00
場 所: 大阪 毎日新聞 オーバルホール

座 長: 中西洋一先生

講 師1:千葉康敬先生(近畿大学医学部 臨床研究管理センター)
講演: 間違いやすい統計解析」


講 師2:宮田俊男先生(特定非営利活動法人日本医療政策機構)
講演: 「治験・先進医療制度改革、薬事法改正について」

臨床試験セミナー25 (第13回総会後)

日 時: 平成25年5月25日(土)14:30~16:00
場 所: 大阪 毎日新聞 オーバルホール

講演:「これからのがん対策とがん研究のあり方」
講師:国立がん研究センター 理事長 堀田 知光先生

臨床試験セミナー24 (第12回総会後)

日 時: 平成24年5月26日(土)15:00~17:00
場 所: 御堂筋MID会議室 S-1・2

講演1:「誰も教えてくれなかった癌臨床試験の正しい解釈」
~中間解析の解釈を深めてみよう
講師:京都大学 吉村健一

講演2:「臨床試験のお作法」
講師:九州がんセンター 瀬戸貴司

臨床試験セミナー23 (第11回総会後)

日 時: 平成23年5月21日(土) 14:30~17:00
場 所: 難波御堂筋ホール

テーマ:がん臨床試験のための統計学

講演1:「生存時間解析」
講師:京都大学 吉村健一

講演2:「FDAのFinal Ruleとは」
講師:九州大学 岸本淳司

WJOG10周年記念講演会

日 時: 平成23年3月12日(土) 12:30~17:10
場 所: 京橋MID 第4+第5会議室
10周年記念講演詳細

臨床試験セミナー22

日 時: 平成21年2月17日(火) 19:00~20:30
場 所: TKP大阪梅田ビジネスセンター カンファレンス16B

講演:Use of genomics in therapeutic clinical trials in oncology
講師:Richard M Simon, D. Sc 
   Chief, Biometric Research Branch, Division of Cancer Treatment and Diagnosis, National Cancer Institute

臨床試験セミナー21

日 時: 平成21年1月24日(土) 15:00~17:00
場 所: TKP大阪本町ビジネスセンター ホール7A

座長:平島智徳先生(大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター)
演者:佐藤光男氏(協和発酵キリン株式会社 抗体研究所 所長)
講演:「抗体医薬:フコース非修飾抗体(ポテリジェント抗体)」

特別講演会

日時:平成20年8月23日(土) 14:00~16:30

テーマ: わが国の抗がん剤開発の動向:臨床試験グループの役割
基調講演1: これからの抗悪性腫瘍薬の臨床開発-世界に発信できるエビデンス作りを目指してー
講師:独立行政法人医薬品医療機器総合機構審議役 森 和彦 先生

基調講演2: 企業治験、医師主導治験、高度医療評価制度を用いた臨床試験  我々はどれを選択すべきか?-抗がん剤を用いた3つの多施設共同医師主導治験をオーガナイズして見えてきたもの-
講師:国立がんセンター中央病院臨床検査部長
    治験管理室長/臨床試験管理・推進グルー プ長
    藤原 康弘 先生

臨床試験セミナー20

日 時: 平成19年5月26日(土) 15:10~17:20
場 所: 大阪市立大学医学部学舎 4階中講義室

テーマ: 「これからのがん医療の推進と発展」
第一部 「チーム医療の展開と課題」
  講師 静岡がんセンター 呼吸器内科 部長 山本信之
  パネリスト 岐阜市民病院呼吸器科腫瘍内科 澤 祥幸、熊本大学呼吸器内科 佐々木治一郎、広島市民病院呼吸器科 岩本康男

第二部 「分子標的治療薬とトランスレーショナルリサーチ」
講師 近畿大学医学部 ゲノム生物学講座 教授 西尾和人

臨床試験セミナー19

日時:平成17年5月28日(土)15:30~17:30
場所:大阪府立体育館 多目的ホールA・B

講演1「肺癌の放射線治療 -現状と今後の展望-」
講師:順天堂大学医学部 石倉 聡先生

講演2「ゲノム情報に基づいた肺癌の新規診断・治療標的分子の探索:多施設提供試料の解析と臨床応用への展望」
講師:東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 先端臨床プロテオミクス共同研究ユニット 助教授 醍醐 弥太郎先生

臨床試験セミナー18

日時:平成17年4月26日(火) 19:00~20:30
場所:梅田スカイビル、スカイビルタワーウェスト36階”スペース36”

講演:ISEL(IRESSA Survival Evaluation in Lung Cancer) study result and analysis of oriental subset
講師:Prof. Nicholas Thatcher,M.D. Chirstie Hospital, Department of Medical Oncology , UK

臨床試験セミナー17

日 時: 平成17年3月12日(土) 15:00~16:00
場 所: ウェルネスクラブ21 なんば

講演:Current perspectives in the treatment of early stage NSCLC
   Gary M. Strauss M.D. MPH(Brown Medical School)

臨床試験セミナー16

日 時: 平成16年11月30日(火) 19:00-20:30
場 所: ナンバプラザビル3階 会議室

講演:「切除不能局所進行非小細胞肺がんの治療について」
講師:Hak Choy M.D. University of Texas 

臨床試験セミナー15

日 時: 平成16年10月22日(金)19:00~20:30
場 所: 大阪市立大学 学舎4階 中講義室1

講演:Clinical Role of Bisphosphonates in Advanced Stage Lung Cancer
講師:Mark R. Green, M.D.  Medical University of South Carolina, USA

公開臨床試験セミナー14

日 時: 平成16年7月9日(金) 19:00~20:30
場 所: 大阪市立大学医学部学舎4階中講義室1

講演:Current status of the molecular targeted therapy for lung cancer and clinical trials in the U.S.
講師:Thomas James Lynch M.D. Massachusetts General Hospital Thoracic Oncology Center  

臨床試験セミナー13

日時:平成16年5月22日(土)15:30~17:00
場所:あべのメディックス6階会議室

講演:肺癌末期患者の骨転移の治療-高カルシウム血症を中心として-
   八木内科医院 院長
講師:八木 安夫 先生

臨床試験セミナー12

日時: 平成16年4月17日(土)13:00~15:00
場所: あべのメディックス7階会議室BC

講演:Recent progresses and future directions in the treatment of advanced non-small cell lung cancer
講師:Prof.Christian Manegold University of Heidelberg

臨床試験セミナー11

日 時: 平成16年2月13日(金) 19:00~20:30
場 所: 大阪市立大学医学部学舎 4階中講義室

講演:Future Directions in Chemotherapy/Radiation combination therapy
講師:David I. Rosenthal M.D.

University of Texas MD Anderson Cancer Center

臨床試験セミナー10

日 時: 平成16年1月17日(土)13:00~14:50
場 所: あべのメディックス7階会議室BC

特別講演【第1部】
講演1:「チーム医療に基づいた外来化学療法」
  講師:癌研究会附属病院 化学療法科部長 畠 清彦先生

講演2: 「当院の外来化学療法におけるチーム医療」
  講師:静岡県立がんセンター 外来副看護師長 本山 清美先生

【第2部】講演:「CRFの設計」
講師:国立がんセンター研究所 JCOGデータセンター/JCOG監査委員会 新美 三由紀先生

臨床試験セミナー9

日 時: 平成15年9月18日(木)19:00~20:30
場 所: 大阪市立大学医学部学舎 4階小講義室

特別講演:Recent progresses and future directions in the treatment of advanced non-small cell lung cancer
講師:Ronald B. Natale, MD
   Cedars-Sinai Comprehensive Cancer Center

臨床試験セミナー8

日 時: 平成15年7月19日(土) 13:00~15:30
場 所: 大阪市立大学医学部学舎 4階大講義室

特別講演:「米国における肺癌化学療法:外来化学療法の現状」
講師:Miho Toi Scott, M.D.

Clinical Assistant Professor, University of Colorado Health Sciences Center

臨床試験セミナー7

日 時:平成15年2月15日(土)15:00~16:30
場 所:大阪市立大学 学舎 4階 大講義室

特別講演:「固形腫瘍(卵巣癌・乳癌)におけるE1A遺伝子治療」
講師:助教授 上野 直人先生
   The University of Texas MD Anderson Cancer Center

臨床試験セミナー6

日 時: 平成14年6月1日(土)15:00~16:30
場 所: あべのメディックス7階研修室 

特別講演:「Chemotherapy in Context in 2002: Update in Non-Small Cell Lung Cancer」
講師:Richard J. Gralla, M.D.

Professor of Medicine, Columbia University, New York, USA

臨床試験セミナー5

日 時:平成14年10月25日(金)19:00~20:00
場 所:大阪市立大学 学舎 4階 大講義室

特別講演:"Combined Modality Therapy for Non-Small Cell Lung Cancer:Current Options and Future Alternatives".
講師:Hak Choy, M.D. 
   Vanderbilt University Medical Center

臨床試験セミナー4

日 時: 平成14年4月6日(土)15:00~16:30
場 所: あべのメディックス7階研修室

特別講演:Perspective on Optimal Schedule of Taxol Treatment
講師:Alex Yuang-Chi Chang, M.D.
   Johns Hopkins University Oncology division

臨床試験セミナー3

日時:平成13年9月1日(土) 11:00~
場所:大阪市立大学医学部学舎(教育研究棟)4階中講義室1

講演:「大腸癌化学療法の現況と展望」
講師:大阪医科大学第二内科 講師 滝内 比呂也 先生

講演:「がんの多施設共同臨床試験における品質管理 ~JCOGデータセンターの活動を中心に~」
講師:国立がんセンター JCOGデータセンター長 福田 治彦 先生

臨床試験セミナー2

日時:平成13年4月28日(土) 13:30~
場所:大阪市立総合医療センター 3階 「さくらホール」

講演:共同研究グループが主体となる臨床試験の運営
講師:京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療統計学分野 
    教授 佐藤 俊哉 先生

臨床試験セミナー1

日 時:平成13年3月18日(日) 11:00~
場 所:大阪市立大学医学部学舎(教育研究棟)4階 「中講義室」

特別講演:Current Topics and Future Perspectives in Lung Cancer
講師:David R. Gandara, M.D.
Professor of Medicine, University of California, Davis School of Medicine