(総会時)WJOG教育セミナー開催のご案内
投稿日:2025.04.14
WJOG総会が5月24日(土)に予定されております総会後にWJOG教育セミナーとして<PMDAを知り、厚生労働省を知れば百戦して殆うからず>を企画いたしました。
新薬の開発や適応拡大を目指す臨床試験を実施するにあたって、規制当局とのコミュニケーションは欠かすことができません。
しかしながら、実際に薬が認可されるまでにどのようなプロセスが必要なのか、そこで働いている医師がどのような日常を送り、どのように考えて仕事をしているのか、またどんな苦労をしているのか、直接伺う機会は多くありません。
今回のセミナーでは厚生労働省側と、PMDA側で実際に従事した経験をもつ臨床医のお二方をお招きして、生の声をお聞かせいただきたいと思います。
さらに、講師の先生方からは広く質問をお受け頂く形でご了解を頂いております。
PMDA、厚生労働省に関して聞いてみたいことがあれば是非この機会をご利用頂けましたら幸いです。
質問は下記のGoogleフォームからぜひお寄せください。
https://willap.jp/t?r=AAAREI9TH2PKxvJ7B2dcizF4.fm9nb.fAG6_LQ
なお、当日のオンラインセミナーは予定しておりませんので、ぜひともWJOG総会に合わせてご参加くださいますようお願いいたします。
ーーーーーーーー
セミナー概要 ※セミナー告知チラシ (3.10)
ーーーーーーーー
日時:5月24日(土)総会終了後(15:00~16:00)
セミナータイトル:PMDAを知り、厚生労働省を知れば百戦して殆うからず
プログラム
司会 阪本 智宏先生(WJOG教育広報委員会)
【講演1】厚生労働省での経験から
講師 杉山 栄里先生(国立がん研究センター 東病院 先端医療センター・免疫トランスレーショナルリサーチ分野
併任)
【講演2】PMDAでの経験から
講師 高橋 秀明先生(国立がん研究センター東病院 薬事管理室室長/肝胆膵内科併任)
【パネルディスカッション】
ーーーーーーーー
ご不明な点がありましたらWJOG事務局(大原・安田)までお問合せください。